2021年12月 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
2021年11月 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
|
指定月+前月分表示
2021年12月〜
2021年11月〜
2021年10月〜
2021年7月〜
2020年6月〜
2020年5月〜
2020年4月〜
2019年12月〜
2019年11月〜
2019年10月〜
2019年9月〜
2019年8月〜
2019年7月〜
2019年6月〜
2019年5月〜
2019年4月〜
2019年3月〜
2019年2月〜
2019年1月〜
|
|
2021年12月〜2021年11月分を表示しています。(11/13)
「今日の給食」 2021/11/24 |
今日(24日)のふるさとメニューは「さんまとやさいのお祭り」です。 揚げたさんまに,やさいのあんかけがかかっています。さんまの茶色,にんじんのオレンジ色,ピーマンの赤・黄・緑など,色とりどりの食材が使われていて,お祭りのように,見た目がにぎやかな一品です。旬のさんまをおいしくいただきました。
【今日の献立:ごはん,牛乳,さんまとやさいのお祭り,県産米粉ワンタン入りみそスープ,ぶどうゼリー】 |
「今日の給食」 2021/11/22 |
塩竈市は11月23日に市制施行80周年をむかえました。 そこで22日の給食には,80周年記念のロゴマークが入ったコロッケがメニューとして登場しました。

子ども達はお祝いと感謝の気持ちを込めて,おいしくいただきました。
【今日の献立:チョコチップパン,市制施行80周年記念コロッケ,パックソース,野菜スープ】
|
「学習参観(二分の一成人式)」 2021/11/18 |
今日(18日)は,「学習参観日」でした。2時間目と3時間目の授業を参観していただきました。 4年生は,二分の一成人式を行いました。一人ずつ自分の過去・現在・未来について,スピーチしました。
その後,リーフレットと感謝の手紙を,おうちの方に手渡しました。
無事に終了,とても立派な式でした。
|
「修学旅行」 2021/11/17 |
6年生は16,17日の1泊2日で修学旅行に行ってきました。2日とも天候に恵まれ,予定通りの行程で各地を見学・学習することができました。とても貴重な体験をすることができ,よい思い出になりました。
【バスに荷物を積んで,これから出発です。】
【解散式の後,たくさんのお土産を持って帰宅しました。】
|
「今日の給食(かまぼこの日)」 2021/11/15 |
今日(15日)は,「かまぼこの日」です。「しおがまかまぼこ連合商工業協同組合」から,かまぼこをいただき,特製の「煮込みおでん」にしました。 提供していただいたかまぼこ連合の方々,給食室の方々に感謝しながら,おいしくいただきました。
【今日の献立:ごはん,煮込みおでん,焼きのり(パックしょうゆ),ほうれんそうサラダ】 |
←前へ |
次へ→
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13
|