2021年11月 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
|
2021年10月 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
|
指定月+前月分表示
2021年12月〜
2021年11月〜
2021年10月〜
2021年7月〜
2020年6月〜
2020年5月〜
2020年4月〜
2019年12月〜
2019年11月〜
2019年10月〜
2019年9月〜
2019年8月〜
2019年7月〜
2019年6月〜
2019年5月〜
2019年4月〜
2019年3月〜
2019年2月〜
2019年1月〜
|
|
2021年11月1日分を表示しています。
「子どもまつり」 2021/11/01 |
今日(11月1日)から「子どもまつり」が始まりました。始業前に校内放送で開会式を行ったあと,4年生がお店を開店させました。 1組は「ハロウィンじゃんけんなぞなぞ」「テーブルでシュ!まちがいさがせ」 2組は「たからさがし・クイズゲーム」「スポーツアスレチック+めいろ」を企画し,1年生に楽しんでもらいました。 明日(2日)は6年生のお店に3年生が,木曜日(4日)は5年生のお店に2年生が遊びに行きます。
★4年2組「スポーツアスレチック+めいろ」の様子
 【順番が来るまで,めいろをしています】
 【スタート,けんけんパーのあと台を飛び越え…】
 【途中のめいろを抜けて,平均台から落ちないように,ゆっくり渡り…】
 【ゴール!】
 【結果はホワイトボードに発表されます】 |
「ふるさと給食」 2021/11/01 |
今日(11月1日)の「ふるさと給食のメニューは しおがま汁」です。 さんまのつみれ,たら,とうふ,こんにゃく,大根やねぎなどの野菜が入った,具だくさんのしるものです。さんまのつみれは,さんまのすり身にたまごや片栗粉を合わせて,給食室で手作りしました。 しおがま汁は,魚市場で働いている人たちが,市場を見に来た人たちにふるまうために作ったのが始まりだそうです。 調理員さんが心をこめて作ったものを,子どもたちも残さず食べました。
  【本日のメニュー:のりつくだに,ひじきのいり煮,しおがま汁】
|
|