2022年1月 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
2021年12月 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
指定月+前月分表示
2021年12月〜
2021年11月〜
2021年10月〜
2021年7月〜
2020年6月〜
2020年5月〜
2020年4月〜
2019年12月〜
2019年11月〜
2019年10月〜
2019年9月〜
2019年8月〜
2019年7月〜
2019年6月〜
2019年5月〜
2019年4月〜
2019年3月〜
2019年2月〜
2019年1月〜
|
|
2022年1月〜2021年12月分を表示しています。(7/10)
「修了式」 2021/12/31 |
日時 令和4年3月24日(木)
24日(木)に修了式を行いました。代表の児童が校長先生から修了証書を受け取りました。その後各学級で,1年間の学校生活を振り返ったり,春休み中の過ごし方を担任の先生から説明してもらったりしました。
4月学校生活がスタートできるよう,有意義な春休みを過ごしましょう。 3月29日(火)は離任式です。また,始業式・入学式は4月8日(金)です。 |
「卒業式」 2021/12/31 |
日時 令和4年3月18日(金)
18日(金)に多目的室卒業式を行いました。
校長から一人一人卒業証書を受け取り,無事に式を終了することができました。中学校に進んでからも,三小で6年間で学んだことを生かして有意義な中学校生活を送ってほしいと思います。
|
「6年生を送る会(特別支援学級)」 2021/12/31 |
今週金曜日(18日)の卒業式まで,残りあとわずかになりました。特別支援学級では「6年生を送る会」を行いました。6年生は小学校生活の思い出スピーチをしました。また,在校生はハンドベルで春の歌を合奏しました。最後に,在校生からのメッセージ入り色紙を手渡して,卒業生を送りました。
【みんなで,春の歌を合唱しました。】
【短い練習時間でしたが,上手に合奏できました。】 |
「今日の給食」 2021/12/31 |
日時 令和4年3月3日(水)
今日(3日)のふるさと給食は,人気メニューの「あげパン」と「チーズハンバーグ」でした。そして,ひなまつりミニゼリーのデザートが付きました。 今日も給食室の方々に感謝しながら,おいしくいただきました。
【今日の献立:あげパン,チーズハンバーグ,ジュリアンスープ,ひなまつりミニゼリー】 |
「体育の授業(2年生)」 2021/12/31 |
日時 令和4年3月3日(木)
【二重跳びに挑戦中です。】
今日の2年生の体育は,縄跳びとサッカーを行いました。縄跳びは,いろいろな跳び方を練習しました。その後は,男女に分かれてサッカーを楽しみました。まだまだ寒い日が続きますが,元気に運動しました。
|
←前へ |
次へ→
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10
|